結婚記念日第2弾?
怒涛の嘔吐&下痢症を乗り越え、我が家は元気にしております。
ご心配おかけしました。
あれからというもの、ゆきが離乳食を食べなくなりまして・・・。
ウンチは毎日出ているのですが、食べない。
洋ナシのピューレは食べるのに、他のものは一切食べなくなりました。
1口、2口食べて、後は顔を背ける、背をそらす、スプーンを握りグイっと抵抗します。
何回やってもダメ。
何がいけないの?と私もちょっとイライラ・・・。
今日は近所のチャイスロヘルスセンターで体重を量る日だったので、体重測定に行きがてらチャイルドヘルスケアナース(CHCNS)に相談してみました。
「大丈夫よ、しばらく離乳食はお休みしてみたら?2~3日お休みして始めると食べたりするものよ。」とアドバイスをもらい、
そんなものなのか とちょっと気が楽になりました。
なので、今週は離乳食はお休みします。
ゆきも、私もちょっと休憩して、来週からまたゆっくり始めようと思います。
食いしん坊の私から生まれたんだもの、ずっと食べないわけないしね。
気楽にいきます。
そうそう、今日は私達夫婦の第2回の1回目の結婚記念日なんです。
???って感じでしょ?
実は私達2回記念日があってね。
1回は5月27日、レジストレーションオフィスで結婚した日(入籍みたいなもの)で今日は(2回目)フリーマントルの教会で結婚式を挙げた日なんです。
早いなあ。
もうあれから1年。
1年前はゆきはまだお腹にいたんだよね。
今夜はPママにゆきを預けて二人でお食事に行く予定です。
二人きりなんて久しぶり!
ひゃっほ~~~ぃ!
楽しんできます。
けい
| 固定リンク
コメント
ご結婚記念日おめでとうございます。
2つ前の記事にコメントさせていただいたPatient Mです。
あれから全記事をとても楽しく読ませていただきました。
実は、KayさんとP助さんの初デートの日は私とパートナーとの初デートと1週間も違わないんです。しかも私たちもフリーマントルでリトルクリーチャに行きました。偶然ですね。
この3年間でKayさん達はご結婚されて1周年、かわいい赤ちゃんにも恵まれていらっしゃる一方で、私達はようやく私の手術をきっかけに一緒に住み始めようかと考えてるというスローな展開です。
これからもお幸せに、そしてお仕事復帰の記事楽しみにしています。
投稿: Patient M | 2010年4月19日 (月) 18時25分
<Patient Mさん>
コメントありがとうございます!
ありがとうございます!
Mさんもフリーマントルで初デートでしたか、しかも1週間も違わないなんて、すごい偶然ですね。
人それぞれペースがあるので、良いのではないでしょうか?
焦らずじっくりと愛をはぐくんでください。
私達の場合、もう若くはなかったことと、お互いビビット来ちゃったので・・・(笑)後、タイミングって言うのもありますよね。
けい
投稿: Kay | 2010年4月20日 (火) 21時55分